定期テスト学年順位「1位」
トップ層の生徒でも、
これを獲得するのは至難の業です。
普段からの積み重ねは当然ですが、
テスト期間の勉強法一つとっても
かなり差が開きます。
一体どれくらいの勉強時間を?
そもそもどんな勉強の仕方を?
今回の記事では
絶対的王者、即ち学年1位に君臨する
T.Y君にお話を秘訣と心構えを教えてもらいました。
「生活リズムは?」
アウトプット授業(※ネバー独自の演習型授業)
があるときは24:00までに寝て、普段は22:00までに寝ています。
「勉強のサイクル、内容は?」
通常は家のリビングで毎日1時間くらい。
定期テスト3~4週間くらい前から真剣に勉強を始めます。
学校提出用ワークはテスト1週間前までに終わらせ、
解き直しで2回目を行える状態にしています。
とにかく問題集(ワーク、塾教材、問題集)を反復して定着させます。
「定期テストを終えての感想を教えてください。」
今回はしっかりと計画通りに進めることができました。
僕は土日に野球があるので、皆よりも勉強時間が短くなってしまいます。
なので、平日どうすればいいかを考えて、質のいい勉強をすることが出来ました。
皆さま、いかがでしたか?
特別何か人と違ったテクニックを駆使しているわけではなく、
限られた時間を有効に活用しています。
例えば、各中学校ではワークの提出が全員必須となっています。
「とりあえずどんな形であれ提出すればよい」
まずはこのマインドを変えていきましょう。
「どうせやるなら自分の実力を上げるために使う」
彼の場合は、2回目以降の解き直しという反復が効いています。
T.Y君、貴重なお話ありがとうございました。
彼は野球がとてつもなく上手いそうです。
しかし、話しかけると意外とシャイボーイです。
そんなT.Y君をネバーはこれからも全力で応援しています。