
困ったときには周りが助けてくれる、そんな職場。
藤平 そら
FUJIHIRA SORA
Work
一人ひとりの生徒に寄り添いながら、弊社のシステムをどう使うかが非常に面白いところです。生徒の成績を伸ばすためにさまざまなトライアンドエラーを実践した結果、担当生徒の英語が30点→80点まで伸びた時には、生徒・先生達と全員で喜び合いました! 今思えば、「思考し、即行動してみる!」という習慣が身についてきたからこそ達成できたと考えています。

Company
前述の回答につながりますが、自分の動き次第で「生徒の無限の可能性や才能を引き出せる」という点です。自学管理が存在する意義を理解し、どう活用していくか。ここを考え抜いた時、NEVER TOO LATE・FLAGSHIPの学習方法はとても理にかなっているのだと理解しました。

System
企業風土でいえば、弊社のドレスコードは塾のイメージを覆したのではないでしょうか。塾といえばスーツ着用!という感じですが、そうすると女性は着替えが必要になるケースが多いです。そういった意味では自由度が高く、のびのびと働けることも嬉しいポイントだと思います。
Message
一般的な学習塾では、研修後すぐに授業を受け持つことになります。FLAGSHIPでは、まず自学管理(毎週の確認テスト)で生徒とコミュニケーションを深め、その後授業を担当する、という流れが可能です。未経験の方でも、生徒との信頼関係を構築しやすいシステムとなっています。そして何より、困ったときには周りのスタッフが助けてくれる、そんな職場です。皆様のご応募をお待ちしております!