HIGHESTコースの紹介
高校生向け対面式集団授業。その名も【HIGHEST】!
千葉ニュータウンの高校生 指定校推薦の獲得、国公立大学受験を目指す方は必見です!
HIGHEST <高校コース>
LIVE講座
HIGHESTでは特に理解が必要である英語・数学のLIVE講座を用意しています。
顔と顔を合わせながら授業をすることによって、生徒の反応や欠点を講師が把握し、それによる個別の対応やアドバイスを行うことが可能です。
また、生徒たちは、その臨場感や講師の生の声でのメッセージを受けることによって、モチベーションを上げたり、指摘された自分の欠点と向き合ったりすることが出来ます。
※現代文、古文、日本史は季節講習のみの講座になります。
英文読解 ※共通テスト対策
対象:高3生必修
時間割:週1回 毎週火曜 20:20~21:40【80分】
大学入試対策では、素早く正確に文章を読み問題を解く速読速解力を高める訓練が必要です。
本講座では真の英文読解力を身につけるために、日本文とは異なる「英文の文章構成」から、「英文読解の原則理解」、「問題パターンごとの解法」まで、各季節講習を含め年間を通じて段階的に力を身につけていきます。
☆共通テストレベルの良問を扱っていきます。
難関大学志望英語<HI・AD・ST>
対象:高1高2生の難関大学志望の生徒(難関国立、早慶上智など)
時間割:週1回 HIクラス毎週水曜20:20~21:40【80分】 ADクラス毎週火曜20:20~21:40【80分】 STクラス毎週金曜20:20~21:40【80分】
難関大英語の対応力をつけていくためには早い学年から、ただ暗記するだけではなく「単語・熟語や語法の“核”を理解」する必要があります。
また、何となくでは読まない「正しい英文解釈能力」や「英文読解の原則理解」が求められます。本講座は、季節講習を含め年間を通じてハイレベルな英語総合力を養います。
難関大学合格を目指す高1高2生が対象です。
☆実力診断テストを行う場合があります。
自学管理
我々が授業とともに重要視しているのが、自学時間です。
小中高と進むにつれ、その重要性は増していきます。
にもかかわらず、ほとんどの学習塾が、自学時間の活用についての指示はありません。
HIGHESTでは自学時間を含め、トータルで指導するため、学習の量と質を高めることができます。
自学管理では、各生徒の志望校に合わせて、「科目毎の年間ロードマップ作成」「レベルに合わせた最適な教材選定」「毎週の進捗管理と理解度確認チェック」「自習室利用」により、計画的な学習習慣化・学習時間の確保を行っていきます。
また、毎週インプットした知識をアウトプット(確認チェック)することで知識の定着につなげます。HIGHEST(高校コース)では、『自学管理』と『LIVE講座』を組み合わせることにより、生徒一人ひとりに最適なカリキュラム作りが可能です。
個別指導
数学ⅡB・数学Ⅲ・その他科目応相談
1セット(60分×週1回)
※セット数、時間割、空き状況、その他の対応可能科目についてはご相談ください。