HIGHEST INFO

2020.05.12

MARCH

NEVER TOO LATE HIGHEST責任者の瀬野です。
今後、HIGHESTスタッフが順番に①大学情報②大学受験情報③問題集・学習法アドバイスを掲載していきます。ぜひ皆さん目をとおしてください(毎週月曜日に更新します)。

 

記念すべき第1号です。

 

オンライン自学管理が始まって1か月弱となりますが、その中で高3生中心に志望校の話しもするようになりました。
その場で一番多く出てきたキーワードが「MARCH」です。「MARCHに合格するのが夢なんです」「最低でもMARCH以上に合格したい」「今の学習ペースでMARCHに合格しますか?」……いろんな会話にMARCHが登場します。これだけ多くの高校生が惹きつけられるMARCHについて今日は話をしていきます。

 

まずはMARCHの難易度を確認してみましょう(MARCHがどこの大学かはもうみんな知っているので省略します)。大手予備校の偏差値を参考にすると、MARCHの全学部の平均偏差値は60です(多くの人が憧れるだけあって高いですね)。ただ細かく学部ごとに調べると、中央大学法学部65、明治大学政経学部64から立教大学コミュニティ学部・中央大学文学部・法政大学経済学部経済学部の57まで幅広いです。だから「この成績でMARCHに合格出来ますか?」と質問されても、どの大学のどの学部を受験するかで答えは変わってきます(とにかくMARCHをひとまとめに使用している高校生が多いです)。
大学別の平均偏差値を調べてみると……
●明治大学 62
●立教大学 61
●青山学院大学・中央大学 60
●法政大学 59
となっています。全学部を平均するとそこまでの差はないようです。

meiji

人気No.1の明治大学

 

「MARCHの中で入りやすい大学・学部はどこですか?」……これも多い質問です。恐らくこの質問を高校の先生にしたら怒られるのではないでしょうか?「そういう大学選びではなくて、もっと自分の将来やりたいことを見つめなおして大学・学部を選びなさい」と。私もこの高校の先生が言われることはもっともだと思います。ただ、理想形だとも思います。
今の高校生で将来のビジョンを明確に持っている人は少ないです。急激に変化する社会の中で将来のビジョンを持つことに価値観を見出せない人もいます。そういった人たちが、「とにかくMARCH」を目指すことは私は悪くないと思っています。レベルの高い環境に身を置いて、周りの人たちと切磋琢磨しながら自分自身が成長していく……そうなるために偏差値の高い大学名で選ぶのはアリでしょう。ただ、多少興味のある学部を選ばないと、本当につまらない毎日を送ることになってしまいますので、興味・関心のある学部というのを条件にさせていただきます。

rikkyou

瀬野の母校、立教大学。とにかくキレイです!

SCROLL

MENU

ABOUT US
NEVER TOO LATE
NEVER TOO LATE GOLD
NEVER TOO LATE HIGHEST
OTHER